モノ-メディア研究会では、2〜3ヶ月に一回のペースで、メンバーによる研究報告・話題提供を元にディスカッションを行う研究会を開催しています。参加にご関心のある方はお気軽にご連絡ください。
第15回研究会の記録
日時:12月12日(土)14:00~17:00方法:zoomによるオンライン開催(URL等は後日配信いたします... 続きを読む →
映画館と観客のメディア論
モノ-メディア研究会に参加されている近藤和都さんの著作『映画館と観客のメディア論 戦前期日本の「映画を読む/書... 続きを読む →
第14回研究会の記録
Photo by Szabo Viktor on Unsplash 日時:9月12日(土)14:00~17:0... 続きを読む →
第13回研究会の記録
Photo by Fitsum Admasu on Unsplash 日時:1月12日(日)15:30~19:... 続きを読む →
公開研究会「ビデオの文化資源学」共催
研究会「ビデオの文化資源学」(新潟大学地域映像アーカイブ研究センター主催)を共催し、モノ-メディア研究会のメン... 続きを読む →
第13回研究会の記録
日時:2020年1月12日(日)15時30分~19時 場所:東大本郷キャンパス・福武ホール一階会議室 発表者:... 続きを読む →
第12回研究会の記録
日時:2019年11月10日(日)15時~18時 場所:東京大学 発表者: 大久保遼(明治学院大学) 「舞台演... 続きを読む →
第11回研究会の記録
日時:2019年9月4日(日)15時~18時 場所:東京大学 発表者: 梅田拓也(東京大学大学院) 「メディア... 続きを読む →
第10回研究会の記録
日時:2019年6月22日(日)15時~18時 場所:東京大学 発表者: 小石川聖(早稲田大学大学院) 「スポ... 続きを読む →